活動報告
弘前ねぷた交流
2014.10.02
8月1日・2日 ~弘前ねぷた交流~
1日目は ねぷた村、百沢温泉、弘前ねぷた祭
2日目は 青森魚菜センター、ねぷたの家 ワ・ラッセ に行ってきました。
1日目では ねぷた祭り一色の弘前の空気を感じようと、まずはねぷた村を見学してから、
長旅の疲れを百沢温泉で癒してきました。そして武井部長と立川副部長が弘前市長へ訪問
をしてきました。
そして1日目の夜にはとても楽しみにしていた弘前ねぷた祭りを見てきました。
弘前の方々のねぷた祭りに対する熱意や愛情がとても感じられ感動しました。
2日目は 弘前青年会議所の皆様に勧められて、急遽田んぼアートを見学しました。
田んぼという自然とアニメが調和をしたアートに感激しました。
その後訪れたワ・ラッセでは、華麗で勇猛果敢な武将をモチーフにした武将たちの
壮大で勇壮なねぷたにとても圧倒され感動しました。
最後になりますが、弘前青年会議所の皆様のあついもてなしのおかげでとても楽しく
感動をした二日間でした。本当にありがとうございました。
交流委員会 総務担当 正田京子